自己受容実践– category –
-
自己受容実践
依存と欲求の関係性 「自己受容」
「依存」の反対側には「欲求」が存在します。 でもこのことは、あまり表面上は見えてきません。 「依存」したい人は、「欲求」があります。 「共依存」とは、そのお互いの「欲求」と「依存」 「依存」と「欲求」が引き合うのです。 持ちつ持たれつ... -
自己受容実践
誰がわかってくれる? 「自己受容実践トレーニング 第3章」
本日は、「自己受容実践トレーニング」 第3回の実践日でした。 テーマは「誰がわかってくれる?」 写真のようになりましたが、 わかって欲しいという欲求は、親と子の間ですれ違っている事が良くわかります。 例えば、親のわかって欲しいは 家事... -
自己受容実践
共同体感覚とは 【自己受容】 アドラー心理学
アドラーの語る「共同体感覚」を「自己受容」の観点から、 動画にまとめました。 まずこちらから https://youtu.be/SCJ5jpNCXS8 記憶には、過去のものが詰まっています。 過去に行くには、時間を遡りますが、 その結果が「今」を反映してお... -
自己受容実践
「ストメン」活用法<企業のストレスマネジメント>
企業における従業員のストレスケアマネジメントに対応し、さまざまな講演、セミナー、個別及び、グループカウンセリングなどをいたします。 おすすめ 「ストメン活用法」 「ストレス」への耐性を付けて、「免疫力」とする考え方です。 詳しくはこちら 講演... -
自己受容実践
気にする
相手を気にするという事は、 相手の気を汲み取るという意味です。 例えば、職場で同じ事を言っても 指摘される人と、指摘されない人がいる という話が出ました。 それは、外見とか、見た目とか、言い安さが原因ではないのか? という意見がありまし... -
自己受容実践
「自己受容」実践トレーニング【6ヶ月コース】
来年1月より、著書「自己受容」に沿った学びの出来る 「自己受容」実践トレーニング【6ヶ月コース】を開始いたします。 「自己受容」とは、自分の事を認めていく、受け入れて行くという事ですが、 長年作ってきた自分ですので、 自分のど... -
自己受容実践
図解 武士道
PHP研究所 発行 「図解 武士道」 この本武士道の事がわかりやすく載っております。 http://amzn.to/2fj5s0j 最後には 「私たちの心に根づいている」 カウンセリングをしていると、この部分が良く読み取れます... -
自己受容実践
傾聴
人の話を聴くには、「傾聴」が大切ですね。 傾聴(けいちょう)と読みます。 聞くという事と何が違うのでしょうか? 音楽を聞くの聞くと、傾聴の聴くの違いは、 傾聴くという漢字から見ても、傾くという字から見ると耳を傾けると受け取れます。 聴... -
自己受容実践
認める
自分の事が、自分で認められるとはどんな事でしょうか? ・・・ 逆に自分の事が認められなかったとしたら、どんな事が起るでしょうか? 自分の弱い所を隠し、強い自分をアピールする 相手に合わせて、自分を作る ダメな自分を見せないように... -
自己受容実践
悟りと自己受容
坐禅をするお坊さんは、「悟り」を目的とするそうです。 「悟り」とは、自分のこころを掌握する事です。 と、広尾「香林院」住職 金嶽宗信先生は言います。 坐禅をするという事は、「己事究明」(こじきゅうめい)と言います。 「己...
12