企業における従業員のストレスケアマネジメントに対応し、さまざまな講演、セミナー、個別及び、グループカウンセリングなどをいたします。
Mindful Consulting サイトをご覧ください

「マインドフルネス」の実践と「こころの仕組み」や「自己受容」などの学びを取り入れたその仕組みです。こちらからどうぞ
MindAccpt「ストレスマネジメント」

MindAccpt おすすめセミナー1
「ストメン活用法」
「ストレス」への耐性を付けて、「免疫力」とする考え方です。ストレスの根本解決法。
「ストメン」はストレスを受け入れるという全く新しい根本解決法です。

MindAccp おすすめセミナー2
コミュニケーション傾聴力
一般的な方法論ではなく、コミュニケーションや聴くという事の心理的な仕組みを学び、傾聴・共感を学びます。
MindAccpt おすすめセミナー3
2017年・組織とリーダー像
「サーバント・リーダーシップ」と「ホラクラシー組織」
対象:責任者・中間管理職・役職者向け

さとり世代という個人意識を持った新しい世代の出現により、組織やリーダーのあり方の変化が必要な時代となりました。この先リーダーに問われるスキルは、傾聴力と協調性です。これらのリーダー像は「サーバント」というリーダーシップ像が必要です。そして組織像は「ホラクラシー」という協調を重視した組織構成が必要とされるのです。
これらはまさに「カウンセラー」の技術であり役割となります。それらのスキルを学び組織力に繋げます。
講演一覧
- こころと体に関する事
- こころと免疫力に関する事
- カウンセリングの有効性
- うつ病対対策と対処法
- パワハラ・モラハラの改善
- 「さとり世代」の接し方
- 次の時代と社会情勢
「セミナー」一覧
- ストレスケアセミナー
- 傾聴力養成セミナー
- コミュニケーション力養成セミナー
- 自信の作り方養成セミナー
- 心理カウンセラー養成講座
- 人格形成セミナー
- 「自己受容」実践セミナー
- ホラクラシー組織(さとり世代対策)
- サーバント・リーダーシップ(さとり世代対策)
- 「フロー理論」構築セミナー
※「さとり世代」向けのセミナーは対象外
カウンセリング(セッション一覧)
( 個別 or グループ )
- ストレスケアカウンセリング
- メンタルケアカウンセリング
- スキルアップカウンセリング
- キャリアアップカウンセリング
- 管理職カウンセリング
- 組織力カウンセリング
- 人事力カウンセリング
- 経営者カウンセリング
- 卒業向けカウンセリング
料金
目的や問題により、ご予算に応じます。
- 講演の料金
1回の講演料金(人数無制限) - セミナーの料金
人数別(5名単位)
(必要に応じてグループ毎にカウンセラーを配置します) - 個別料金
個人回数あたり - 期間料金
トレーニング方式、月回数あたり - 年間料金
コンサルタント方式、年間サポートなど
詳しくは、お問い合わせください。
無料説明会
企業ストレスケアマネジメントに対してご興味のある、担当者さまに対して、無料の説明会を行います。
日程
場所 東京都渋谷区代々木1-39-11 ※遠方の方はWEBカメラで対応いたします。
※要予約